〜 ジュニアキャスト 〜

チーム
ファンタジー
チーム
ドリーム
チャコ

樫下 凜

渡部 ひより
クリスティン

豊島 珠音

松林 芽吹
ガルフ

水上 優希

吉村 綾眞
ジェマム

遠藤 凪海

髙橋 亜希
シャーロット

安藤 暖

椎木 日鞠
リリアン

岩崎 心春

長谷川 愛莉
ロディ

髙瀬 由来

雨ヶ崎 琴葉
メリル

佐藤 あおい

松田 宏美
ココ

岩永 涼花

松本 惟
エリーザ

植田 陽咲

西脇 ありさ
グレース

町元 友音

高橋 陽満里
モモ

箱崎 莉咲

鈴木 莉愛
ノンノ

福田 真心

小倉 陽
ピピ

青木 乙華

小城 鈴夏
ネーナ

石川 芙由菜

佐藤 はんな
シェリー

大須賀 結衣

池田 優音
ダリア

松本 惺

小久保 寿南
リリー

廣原 陽咲

羽根 莉奈
ローズ

榎本 佳月葉

瀬戸口 碧
アイリス

浅井 里砂

川嶋 乙葉
フリージア

佐藤 光優

越水 巴菜
マーガレット

小川 さくら

藤吉 夏帆
ヴィオラ

石井 凛

山本 咲那
〜 大人キャスト 〜

ニコル・ミラー
華花
桐朋学園芸術短期大学卒業後、東宝ミュージカルアカデミー(4期生)でミュージカルを本格的に学び、同アドバンスコースを修了。その後ミュージカルを中心に活躍している。主な出演作に『ミス・サイゴン』『レ・ミゼラブル』『メリー・ポピンズ』『マイ・フェア・レディ』『デスノートTHE MUSICAL』『GOHST』などがある。2020年から4年間、越谷の未来を創る魅力宣伝大使としても活動。オーチャード所属。

モリー
羽永 共子
1977年劇団四季入団『モモと時間泥棒』時間泥棒役でデビュー、『ウェストサイド物語』グラジェラ役、『ジーザス・クライスト・スーパースター』『エビータ』等に出演。1979年『コーラスライン』初演のキャシー役、1983年『Cats』初演のボンバルリーナ役、1985年『ドリーミング』初演の牛乳の精役、2002年『マンマ・ミーア』初演のターニャ役、その他『赤毛のアン』ステイシー先生役、『人間になりたがった猫』、『雪ん子』など多数の舞台に出演。
2022年よりソロライブ公演出演。

ジャック
村瀬 美音
劇団四季、東宝のミュージカル作品に多数出演したのちにSe3ioとしてエンターテイメントダンスチーム『3cm』を結成し、オリジナル作品を多数発表する。劇団四季のOBメンバーを中心としたミュージカル劇団GAD SMITHに参加。2018年、IZANAMI projectにてメインダンサー兼振付として参加。平昌オリンピックの開会式同日に江陵市アートセンターにて柿落とし公演『MIYABI』に出演する。2019年ダンスチームRizeeenにて自身の脚本でダンスミュージカル『KARASU』を上演する。

ジョージ(声)
山崎 義也
慶應義塾大学卒業後、劇団四季に入団。『コーラスライン』(ラリー役)『人間になりたがった猫』(主演:ライオネル役)『異国の丘』『ハムレット』など多くの舞台で活躍。退団後は、俳優・演出家・講師として活動の場を広げる。演出作品に『冒険者たち〜この海の彼方へ〜』『キャプテン・ルイ』『スーシカル Jr.』『サンタがいる街』などがある。日本音楽高等学校にて演技実習講師を務め、文化庁派遣事業・コミュニケーション事業では音楽劇『ふたりはともだち』を演出し各地の小学校で上演するなど、学校教育への演劇の普及にも尽力している。

メアリー(声)
曲木 佐和子
関東国際高校演劇科を経て劇団四季に入団。「美女と野獣」「はだかの王様」(王女サテン役)「冒険者たち」(バレット役)「オンディーヌ」などに出演。退団後は、USJ版WICKED(オリジナルキャスト)、東宝ミュージカル「レ・ミゼラブル」(マテロット役)などに出演する一方、講師としても活躍。国際声楽コンクール東京 ミュージカル部門審査員。
